Instagram
キービジュアル

採用情報

伝統と技術が融合する、
中野漆器でのキャリアを築こう

 中野漆器は、伝統的な職人技術と革新的なアプローチを融合させ、
世界に高品質な漆器製品を提供しています。

私たちは、伝統を守りながらも新しい挑戦に積極的に取り組み、時代に合った製品を創造しています。

現在、私たちは新しいメンバーを募集しています。

​​​​​​​漆器への情熱や技術を持ち、成長意欲のある方を歓迎します。​​​​​​​

中野漆器では、チームワークを大切にし、個々の能力を最大限に活かす環境を提供しています。

私たちと一緒に、伝統を守りながらも常に進化し続ける中野漆器の一員として、
素晴らしいキャリアを築きませんか?興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

伝統の技術と革新のアイデアが​​​​​​​交差する場所

伝統の技術と革新のアイデアが
​​​​​​​交差する場所

中野漆器は、伝統的な漆器製造の技術を尊重しながらも、常に革新的なアイデアを追求しています。
私たちのチームは、伝統と革新の両方を大切にし、新しい才能やアイデアを歓迎しています。
ここでは、伝統的な技術を学びながらも、自由な発想や独創性を活かし、漆器の世界に新しい息吹を吹き込むことができます。
私たちと一緒に、漆器の魅力を広め、未来に伝えていく仲間を募集しています。

漆器への情熱を共に育てませんか?」

漆器への情熱を
​​​​​​​共に育てませんか?​​​​​​​

中野漆器では、伝統的な漆器製造の技術を学びながら、新しいアイデアや技術を活かした製品の開発に携わる仕事があります。
漆器の製造工程全般に関わる職種や、製品デザインやマーケティングに携わる職種など、幅広い職種があります。
漆器の世界に興味を持ち、挑戦したいと思う方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒に働きましょう。
中野漆器での仕事は、あなたの可能性を広げ、新しい挑戦を支える素晴らしい場所です。

伝統と革新を共に築く

伝統と革新を共に築く

中野漆器では、伝統的な技術と革新的なアイデアを融合させ、漆器の新たな可能性を探求しています。
私たちは、情熱を持ち、挑戦に積極的な仲間を求めています。
漆器の製造やデザインに興味があり、伝統を守りながらも新しい風を取り入れることに意欲的な方、そしてチームワークを大切にし、お客様に満足していただける製品を共に創り上げたい方々、ぜひ私たちの一員になってください。
中野漆器での仕事は、あなたの熱意と才能を活かし、漆器の未来を共に築いていく素晴らしいチャンスです。

Voice

スタッフの声

Staff voice vol.01

Staff voice vol.01

01. なぜ中野漆器を選びましたか?

中野漆器を選んだ理由は、その伝統と品質に魅力を感じたからです。
また、社風もアットホームでありながらプロフェッショナリズムを重んじるものであると感じました。
​​​​​​​私の技術やアイデアを発展させる場を提供してくれると確信し、ここでのキャリアをスタートさせることを決めました。

02. 中野漆器での具体的な仕事内容を教えてください。

私の主な仕事は、伝統的な漆器製品の製作と修復です。
職人としての技術を活かし、丁寧に手をかけて製品を作り上げることが求められます。
また、時には新しいデザインの開発や顧客とのコミュニケーションも行います。
​​​​​​​常に技術の向上と製品の品質向上に努めています。

03. 職場の雰囲気やチームの特徴について教えてください。

弊社の職場は、温かく協力的な雰囲気が特徴です。
チームメンバー同士が助け合い、共に成長しようという意識があります。
新しいアイデアや技術を積極的に受け入れ、チャレンジする文化が根付いています。
​​​​​​​また、上司や先輩方も常にサポートしてくれるので、安心して仕事に取り組めます。

04. 仕事を通じて感じたやりがいや成長した点は何ですか?

自分の手で製品を作り上げる喜びです。
伝統的な技術を継承しつつも、新しいアイデアや技術を取り入れることで、自分の成長を実感しています。
​​​​​​​また、お客様からの喜びの声や感謝の言葉を頂くことも、やりがいの一つです。

05. 新しく入社する方へのメッセージをお願いします。

弊社への入社をお考えの方へ伝えたいのは、ここはあなたのアイデアや技術が活かされる場所であるということです。
伝統を重んじつつも、挑戦を恐れず、成長を支援する環境が整っています。
​​​​​​​私たちと一緒に働きながら、あなたの可能性を最大限に発揮し、共に素晴らしい製品を生み出しましょう。

Staff voice vol.02

Staff voice vol.02

01. なぜ中野漆器を選びましたか?

中野漆器を選んだ理由は、その歴史と革新性に惹かれました。
中野漆器は、伝統を守りながらも常に新しい技術やデザインに挑戦していました。
私はその挑戦的な姿勢に共感し、自分の能力を試し、成長させる場を求めてここを選びました。
中野漆器でなら、伝統と革新が融合した最高の場所で仕事ができると思います。

02. 中野漆器での具体的な仕事内容を教えてください。

私の仕事は、漆器のデザインや技術の研究開発に関わっています。
新しい素材や技術を取り入れた製品の開発や、顧客のニーズに合ったオーダーメイド製品の制作など、幅広い業務を担当しています。
​​​​​​​また、伝統的な製法を守りながらも、現代のニーズに応えるための改良も行っています。

03. 職場の雰囲気やチームの特徴について教えてください。

弊社の職場は、クリエイティブで活気にあふれた雰囲気が漂っています。
チームメンバーは皆、自分の役割を自覚し、それぞれが持ち味を活かして協力しています。
新しいアイデアや異なる視点を歓迎し、ディスカッションを通じて常に改善を目指しています。
​​​​​​​チームワークと自己表現のバランスが取れた環境です。

04. 仕事を通じて感じたやりがいや成長した点は何ですか?

仕事を通じて感じるやりがいは、常に新しい挑戦に取り組むことができることです。
伝統と革新を融合させるプロセスで、自分のアイデアや技術を試し、成長することができます。
​​​​​​​また、チームと協力して製品を作り上げる過程で得られる共感や成功体験も、大きなやりがいとなっています。

05. 新しく入社する方へのメッセージをお願いします。

ここは伝統と革新が共存する場所です。
私たちは新しいアイデアや挑戦を歓迎し、それを実現するためのサポートを惜しみません。
あなたの個性や能力を存分に発揮し、一緒に漆器の世界をより魅力的なものにしていきましょう。期待しています!

PREV

NEXT

募集要項

募集職種

漆器職人

仕事内容

・漆器・漆硝子製造: 下地、下塗り、上塗り、絵付け
・お客様対応: 店舗接客、レジ対応、電話対応
出来る業務から行っていただき、少しずつ業務を習得していただきます。

応募資格

未経験の方の応募も可能です。
※漆工経験のある方優遇

勤務地

〒916-1224 
​​​​​​​福井県鯖江市莇生田町10-1-1

勤務時間

勤務時間の詳細
シフトの有無
休憩時間や残業の有無

給与・待遇

要相談

休日・休暇

年間休日120日

福利厚生

社会保険完備、交通費支給

応募方法

お電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
0778-65-0172